奄美市、大和村、龍郷町、宇検村、瀬戸内町の5市町村が設立した自立支援協議会の公式サイトです。サイト愛称「島っちゅネットDEイイだっか」
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • ぴあリンク奄美

ぴあリンク奄美

みんなで考えよう!!2023「世界自閉症啓発デー」&「発達障害啓発週間」

4月2日は「世界自閉症啓発デー」、またその日を含めた4月8日までの7日間を「発達障害啓発週間」として自閉症や発達障害のことを考える期間となっています。奄美地区地域自立支援協議会として、昨年に引き続き、賛同いただいた団体か …

令和4年度 障害者週間(12月3日~9日)

毎年12月3日~9日は、内閣府より定められた「障害者週間」です。 今年度も、 障害のある人とない人がお互いに尊重し支え合う「共生社会」の実現を目指して をキャッチフレーズにに実施されています。 障害者週間2022 内閣府 …

令和4年度 第2回定例会を開催いたしました。

感染対策を徹底しながら対面(オンラインを併用)の定例会を実施しました!   【日 時】令和4年11月1日(木) 14:00~16:00 【場 所】奄美市役所 5階会議室 【参加者】46名(内オンライン参加4名)   【参 …

令和4年度 第1回定例会を開催いたしました。

感染対策を徹底しながら対面(オンラインを併用)の定例会を実施しました! 【日 時】令和4年7月14日(木) 14:00~16:00 【場 所】大和村防災センター  【参加者】52名(内オンライン参加6名)   【参加機関 …

【精神部会】宇検村でアルコール問題啓発イベントを開催しました

令和4年3月11日(金)10:10~11:10 宇検村元気の出る館にて、精神部会による「アルコール問題啓発イベント」を開催しました。 宇検村の民生委員・児童委員の方々や集落区長さんに参加していただき、アルコールが引き起こ …

令和3年度 奄美地区障害者差別解消支援地域協議会を開催しました

日  時:令和4年2月24日(木)  14時~15時20分 方法:zoomを活用したオンライン開催     参加者 :24名(事務局含む)  参加機関:北大島地区手をつなぐ育成会、奄美市社会福祉協議会、鹿児島弁護士会、奄 …

令和3年度奄美地区地域自立支援協議会 研修会を開催しました。

テーマ:「奄美市の社会的孤立と障害福祉計画」 日 時:令和3年12月2日(木)13時30分~15時 場 所:奄美市市民交流センター 3階大多目的室 (オンライン併用で開催) 内 容:講演会  講 師:鹿児島国際大学福祉社 …

【精神部会】アルコール問題啓発イベントを瀬戸内町で開催しました

令和3年11月18日(木)10:00~11:10 瀬戸内町きゅら島交流館にて、精神部会による「アルコール問題啓発イベント」を開催しました。 50名近い瀬戸内町の民生委員・児童委員の方々に参加していただき、アルコールが引き …

令和3年度子ども部会研修を開催いたしました。

 令和3年8月24日(金)に子ども部会研修会を開催いたしました。 演題:「愛着障害の視点から見る子どもの行動と家族支援」 講師:田畑健太郎 医師(鹿児島県中央児童相談所/鹿児島県子ども総合療育センター) 参加人数:72名 …

令和3年度 第1回そだちサポートプロジェクトオンライン事業所研修&交流会を開催いたしました。

今年度、第1回目の「そだちサポートプロジェクトオンライン事業所研修&交流会」を開催いたしました。 これは、鹿児島大学心理系教員グループの皆様と一緒に2年前から取り組んでいる「そだちサポートプロジェクト」の一環として、コロ …

Page 1 / 512»

サイト内検索

メール配信設定

メールアドレスを登録していただくと、お知らせや活動報告をメールでお送り致します。
メール配信設定ページへ

関連機関リンク

関連機関リンクはこちらのページを御覧ください。

出前トークのご案内

ぴあリンク奄美では、障がいや福祉に関する出前トークを行っています。職員派遣の費用は無料です。詳しくはこちらをご覧下さい。

会員ログイン

PAGETOP
Copyright © 奄美地区地域自立支援協議会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.