ぴあリンク奄美
令和2年度 第2回障害者差別解消支援地域協議会を開催しました。
2021年2月26日 ぴあリンク奄美
日 時:令和3年2月25日(木) 10時~11時30分 会 場:奄美市役所 5階 参加者 :27名 参加機関:北大島地区手をつなぐ育成会、大島地区身体障害者福祉連絡協議会、鹿児島弁護士会、奄美人権擁護委員 …
令和2年度 第1回障害者差別解消支援地域協議会を開催いたしました。
2020年8月26日 ぴあリンク奄美
日 時:令和2年8月20日(木) 15時~16時20分 会 場:AiAiひろば 参加者 :27名 参加機関:奄美市社会福祉協議会、北大島地区手をつなぐ育成会、鹿児島弁護士会、奄美人権擁護委員協議会、奄美空 …
ブルーカラーの作業をしました。
協議会で推進の確認をした駐車場のブルーカラー化について、令和2年3月、事務局の「ぴあリンク奄美」建物前を皆で作業を行い「思いやり駐車場」を設置しました。 いろんな人に配慮をもって使用してもらおうということを表現したブルー …
令和元年度 知っておきたいコミュニケーション講座(みんなのためのSST)開催しました。
(開催日時)2月28日(金)16時30分~19時40分 (参加者:家族、支援者 合計31名) (場所)奄美市役所 5階大会議室 日常生活上のコミュニケーション方法を集団で学習し習得していく訓練のことをSST(ソーシャルス …
令和元年度 amami「そだちサポート」プロジェクト~第1回研修会&キックオフミーティング
2020年2月26日 ぴあリンク奄美
令和2年2月15日(土)・2月17日(月)の二日間で、第1回研修会及びキックオフミーティングを開催 いたしました。 このプロジェクトは、鹿児島大学、九州大学の心理系教員グループと協働で、離島における発達障がい関係支援 …
報告~駐車場ブルーソーン化について
今年度の全体会で承認され、各市町村に依頼された、行政庁舎駐車場のブルーゾーン化に新しい動きがありましたので報告いたします。 ◎瀬戸内町 庁舎前前駐車場1台分を「ブルーゾーン化」いたしました。 …
毎年12月3日~9日は、障害者週間です。
毎年12月3日~9日は、「障害者週間」として、内閣府より定められており、今年度も、下記パンフレットに書かれているように、「障害のある人も、ない人も共に生きる社会へ」を目標に実施されました。 障害者週間_趣旨説明 奄美地 …
令和元年度 第2回子ども部会を開催いたしました。
令和元度 第2回子ども部会を開催いたしました。 福祉事業所、保育園、相談支援事業所、学校教育関係機関、行政機関、医療機関など 多職種の皆さんが参加し、「子どもの支援における多職種連携」について、地域での 困り感を共有し …
平成30年度「みんなのためのSST講座」を開催しました
2019年2月28日 ぴあリンク奄美
SST(社会生活技能訓練)講座 ■2月25日(月)16時30分~19時40分 (参加者:家族、支援者18名) ■2月26日(火)10時~12時 (参加者:精神障がいのあるご本人26名) 日常生活上のコミュニ …
「奄美市まなび・福祉フェスタ」に参加しました!
■2月24日(日) 奄美文化センターで開催があり、奄美地区地域自立支援協議会として参加しました。来場された地域の皆さんに協議会関連ブースを回っていただき、活動・生産品や事業所の存在が周知されること、協議会の案内も目的でし …