未分類
令和2年度 ケース発表会(相談支援専門員の事例検討)
2020年10月13日 未分類
相談支援部会では奇数月に各相談支援事業所より事例提供し、個別課題について検討をしています。 今年度より、インシデントプロセス法を使った技法で、全員が発言、参加する形をとっています。 7月31日(金) 15時~16時 事例 …
令和2年度 第2回施設サービス管理者情報交換会を開催しました。
2020年10月13日 未分類
日時:令和2年10月1日(木) 13時15分~14時15分 場所:龍郷町りゅうがく館 参加者:16名 参加機関:奄美市、大島支庁、グループホーム(ひかりの宿、ひまわり、フレンド、南風)、入所施設(滝の園、星の園、愛の浜 …
令和2年度 第2回地域生活部会を開催いたしました。
2020年10月13日 未分類
日時 10月1日(木) 14時30分~16時 場所 龍郷町りゅうがく館 参加者27名 参加機関:宅建協会、奄美市、瀬戸内町、龍郷町、大島支庁、グループホーム(ひかりの宿、ひまわり、フレンド、南 …
令和2年度 第2回相談支援部会を開催いたしました
2020年8月31日 未分類
令和2年8月28日(金) 第2回相談支援部会を開催しました。 【検討事項】 1.市町村とのサービス等利用計画に関する研修会について 2.コロナウイルス感染症関連、今後の対策について意見交換 3.金銭管理に困難のある個別課 …
宅建協会ブロック研修にて障がい理解促進と啓発活動を実施しました
2019年10月23日 未分類
★協議会の地域生活部会では、住居の確保という課題が出ています。施設入所、入院中当事者の方や地域の宅建事業者の方、それぞれの立場の方に向けてアンケート調査をおこない声を聴かせていただく取組をいたしております。 …
令和元年度 第3回相談支援部会を開催しました。
2019年8月27日 未分類
日時:令和元年8月26日(月) 15時~16時10分 場所:ぴあリンク奄美 2階 参加者23名 進行:相談支援しゃきょう 櫻井氏 記録:名瀬徳洲会介護センター 池田氏 内容:【福祉サービス紹介】 星窪きらり 津村氏 …
支援者のための弁護士茶話会を開催しました
2019年8月15日 未分類
7月31日(水) 支援者のための弁護士茶話会を開催しました。 参加人数 11名 (そらうみ法律事務所 菅野弁護士 、他10名) 身近な疑問や改めて聞くにはちょっと聞きにくい…というような内容についても ※具体的な相談につ …
5月30日 精神部会と相談支援部会で合同部会を行いました。
2019年6月6日 未分類
◆精神部会と相談支援部会の合同部会についてご報告いたします。 ◆参加者 37名(相談支援事業所、医療、保健、奄美市福祉政策課) 日頃相談支援専門員が抱える課題をテーマに概要事例を用いて意見交換。 <テーマ> …
第1回 相談支援部会(4月26日開催)
2019年5月7日 未分類
4月を迎え市職員の新たなメンバーも加わり今年度もスタートしました。 参加機関:指定特定相談支援事業所 14事業所 、奄美市 参加者:28名 ◎昨年度の振り返りと課題の整理、今年度の目標・計画について協議しました。 「本 …