日時:9月25日(木)第2回相談支援部会 15時~16時

            子どもサポートチーム 16時~17時

場所:アマホームプラザ大多目的室

参加:13事業所 30名

 

【第2回相談支援部会】

〇新規事業所紹介(りりわーく 中濱氏)

〇事務局より活動計画等報告(ぴあリンク奄美 福﨑)

〇主任相談支援専門部会より報告(ゆらい 田代氏)

〇児童計画について(のぞみ園 大海氏)

〇九州地区障がい者相談支援事業合同研修会 宮崎大会について(チャレンジド 向氏)

〇前回の事例検討会振り返り(てぃだ辻原氏・あまみ相談支援センター安田氏)

上記報告後、グループに分かれて意見交換を行いました。

意見交換テーマ「協議会の取り組み及び計画相談や部会について」

 

  

 

 

 

【第2回こどもサポートチーム】

同日、子どもサポートチーム会議も開催いたしました。

今回は大島特別支援学校安達先生をお迎えし、「高等部3年生の卒業までの支援」をテーマに、卒業までの流れについて共有しました。

お互いの疑問を解消することができ、よい時間となりました。

 

参加して下さった皆様、ありがとうございました。